11月に撮影した風景
令和2年11月に苓北町内で撮影した写真です
蛸壺と雲仙
苓北町には陶器のタコつぼの生産量が日本一の内田皿山焼窯元があります
富岡海水浴場から撮影した夕焼け
甲羅干しする亀
クサギの実
「天草の恩人」鈴木重成公、鈴木正三和尚の像
来年は鈴木重成公が天草の代官に任じらて380年となります
三日月
月(神無月…
熊本県天草郡苓北町の情報を不定期に掲載いたします
苓北町は熊本県の天草諸島北西部にある町で江戸時代に幕府の代官所が置かれていました
代官所が置かれた半島の形が龍が臥した様に見えるため 半島の岡は臥龍岡と呼ばれました