臥龍城と明智氏
ネットで「臥龍城」と検索すると3つの城がヒットします。
・京都府福知山市の福知山城(別名 臥龍城)
・佐賀県鹿島市の臥龍城
・熊本県天草郡苓北町の富岡城(別名 臥龍城)
です。
このうち、 臥龍城の別名を持つ「福知山城」と「富岡城」には不思議な繋がりがあります。
京都府福知山市の「福知山城」は、天正7(1579)年に明智光秀が築城し、女婿の明智秀満を城代としま…
熊本県天草郡苓北町の情報を不定期に掲載いたします
苓北町は熊本県の天草諸島北西部にある町で江戸時代に幕府の代官所が置かれていました
代官所が置かれた半島の形が龍が臥した様に見えるため 半島の岡は臥龍岡と呼ばれました